【2024年版】職務経歴書作成代行サービスおすすめ5選

キャリアの成功において、職務経歴書は欠かせないツールの一つです。しかし、優れた職務経歴書を作成するには時間と労力が必要であり、また専門的なスキルも求められます。

そこで登場するのが「職務経歴書作成代行サービス」です。本記事では、その利点や選び方、おすすめの「職務経歴書作成代行サービス」をご紹介します。

職務経歴書作成代行サービスを使うメリット

職務経歴書を自分で作ってみると、正直これで正しいのか分からない…と不安になったり、作成が苦手な人が作ると自分の今までの経歴を相手最大限伝えることができない文章になってしまっている可能性が高いです。

それでは、転職や就職をするときにあなたにとって自分で作成することはいい選択肢とは言えません。そこで職務経歴書作成代行サービスを依頼することによって、プロが代わりに作成してくれるので、最大限あなたという人物のいい部分を相手に伝えることができるようになります。

また、自分で作成する必要がないので、悩みながら作成する時間が必要なくなり、他の就職や転職に必要なことに時間を有効的に使えることに繋がります。

職務経歴書作成代行サービスおすすめ

Smart Resume

Smart Resumeの特徴は転職エージェントではなく、職務経歴書作成のプロがあなたの代わりに作成してくれます。

転職エージェントにも同じようなサービスはありますが、職務経歴書のプロではありません。職務経歴書作成のプロだからこそ、あなたの経歴を最大限魅力的な文章で作成できます。

サービス購入後、30分から1時間ヒアリングをすれば、1週間以内にメールにて職務経歴書を作成代行してくれます。たった1時間で作成できるので、ヒアリングが終われば後は他のことに時間が使えます。

価格は19,800円と、他社のサービスと比較して安く価格で依頼することができます。

Smart Resumeの公式サイトはこちら

転職のミカタ

今まで3,000件以上の作成実績があり、職務経歴書作成代行の中だとトップクラスに作成しているサービスの1つ。電話・LINEで約1時間のカウンセリングでOK。

他社と違うのはLINEでもカウンセリングが可能なところ。現代人にとっては一番馴染みがある連絡ツールなので手軽にやり取りが可能です。価格も7,500円とリーズナブルなのも特徴の1つ。

転職のミカタの公式サイトはこちら

転職経歴書作成代行サービスサービス

価格は30,000円と他社のサービスよりも少し高めです。即日納品を希望する場合は、基本料金にプラス20,000円必要です。

価格は高いですが有名転職サイト「マイナビ転職」の3代目激辛面接官で、職務経歴書作成代行実績No.1のプロのキャリアカウンセラーが作成代行してくれます。

転職経歴書作成代行サービスサービスの公式サイトはこちら

ココナラ

ココナラは利用したことがある方も多いと思いますが、誰でも個人が自分のサービスを出品できるプラットフォームです。「職務経歴書作成代行」と検索すると色んな価格のサービスを見つけることができます。

ココナラは基本的に個人が出品しているので、クオリティの差が大きいので依頼するときはしっかり比較検討しないと自分の思ったクオリティの納品がされないことがあるので、もし利用されるときはしっかり比較することが大事です。

お得に依頼したい方にとってはココナラはおすすめです。

ココナラの「職務経歴書作成代行」検索ページはこちら

ランサーズ

ランサーズは、日本でトップクラスに有名なクラウドソーシングサイトです。ランサーズも「職務経歴書作成代行サービス」を出品している人事経験者などがたくさんいます。

価格は10,000円〜の出品が多いです。中には評価が高い出品者もいます。また、英文の職務経歴書やエンジニアの職務経歴書に特化している方もいるので、自分が求めているサービスがランサーズに出品されてるかもしれません。

ランサーズの公式サイトはこちら

まとめ

今回は「職務経歴書作成代行サービス」を紹介してきました。この記事があなたの「職務経歴書作成代行サービス」を選ぶことに参考になれば嬉しいです。

 

スライド作成代行サービス【おすすめ9選】

ビジネスシーンにおいて不可欠なコミュニケーションといえば、パワーポイントやGoogleスライドを使ったプレゼン資料。

しかしプレゼンの成功は内容だけではなく、そのプレゼンテーションの質にも大きく左右されます。ときには、プロフェッショナルなスライドが必要な場面もありますが、時間やスキルの成約で自分で作成することが難しいこともあります。

そんなときに頼りになるのが、「スライド作成代行サービス」です。

本記事では、おすすめのスライド作成代行サービスを選び方別に紹介します。

スライド作成代行おすすめサービス9選

Slide Ninja

Slide Ninjaは資料作成のプロ集団が1時間電話でヒアリングのみで後は作成してくれます。電話でのヒアリングが終わったら、完成したスライドが納品されます。

価格も55,000円からと比較的初めて依頼するには優しい金額。営業代行やベンチャーの資金調達資料の他、会社の採用資料などにも対応しています。

SlideNinjaの公式サイトはこちら

フジ子さん

フジ子さんは、オンラインアシスタントサービスを提供している会社。

パワーポイントを使った資料作成の他に、経理、webサイト運営など様々な業務に対して優秀なアシスタントが担当するので安心して依頼ができます。

無料トライアルがあり、いきなり契約する必要はなし。一番安いプランだと、1ヶ月の稼働時間20時間で4.7万円で利用できます。

フジ子さんの公式サイトはこちら

カラくるデザイン

からくるデザインは、スライド資料作成1ページにつき3,000円〜と価格がそこまで高くありません。費用を抑えたい方にはニーズが合っているかもしれません。

スライド作成代行以外にも、デザインや英訳・和訳、画像編集、動画編集などのサービスの依頼も可能です。

カラくるデザインの公式サイトはこちら

ドキュメントプラス

ドキュメントプラスは料金プランが1つで明朗で修正は無制限。ページあたり単価は2,500円〜3,000円でお得。

スライドの構成対応はしておらずデザインのみです。なので、スライドの構成については自分で考えなければいけません。

ドキュメントプラスの公式サイトはこちら

DDpartners

スライド1枚から依頼が可能で最短翌日納品も可能。

プランは3種類あり、原稿および素材は自分で準備してデザインのみ依頼するライトプラン。ライトプランの内容に加えて、文章のリライトや有料画像の使用などが可能なクリエイティブプラン。構成作成、ライティングまで巻き取ってくれるコンサルティングプランがあります。

自分に合ったプランを選んで依頼することができます。

DDpartnersの公式サイトはこちら

オッズファクトリー

キーノートの形式にも対応しているので、パワーポイントを使えない方でもOK。

1週間無償の修正作業に対応とアフターサポートが充実しています。

オッズファクトリーの公式サイトはこちら

c-slide

プランは1枚5,000円のスタンダードプランと活用シーンに合わせて1から設計してくれる1枚10,000円のハイエンドプラン、そして資料を変えることで業務効率化や売上向上を図りたい方向けのカスタムプランがあります。カスタムプランの価格は要お問い合わせです。

c-slideの公式サイトはこちら

ビヨンドテック

文章・画像・構成が固まっている原稿は安価に依頼が可能です。

プランは3つで、A(2,500円/1枚)B(5,000円/1枚)C(8,000円/1枚)と自分に合ったプランを選べます。Cプランだと、構成からヒアリングして作成してくれます。

またオプションでアニメーション設定や、音楽挿入、ナレーション収録なども充実。

ビヨンドテックの公式サイトはこちら

Virtual Planner

1ページあたり10,000円〜対応しており、多数の大手企業へ納品実績が豊富。

料金は他社と比較して少し高めですが、問い合わせから納品までスピード対応可能です。

Virtual Plannerの公式サイトはこちら

クイックボードデザイン

クイックボードデザインの特徴は低価格かつ納品が速いこと。価格は1ページ1,500円から依頼が可能。プレゼンテーション資料の日英、英日翻訳も行っています。

インバウンド関連ツール、海外進出のためのプレゼン資料や会社案内、商品パンフレットなどにも対応しています。

クイックボードデザインの公式サイトはこちら

すぐやる

「すぐやる」は最短当日作業、翌日納品が可能なので、急ぎでスライドが必要な方におすすめのサービス。

価格は、納期までの期間が短いほど価格は高くなってしまいますが、1週間以上納期があれば、最安でスライド1枚3,000円で依頼が可能です。

どうしてもスライドがすぐに必要の方は料金は少し高くなりますが「すぐやる」に依頼すれば最短翌日納品してくれるので、スピード重視の方におすすめのサービスになります。

すぐやる公式サイトを確認する

まとめ:ビジネスを成功させるならスライド作成代行がおすすめ

スライドはクオリティ良し悪しは大きく仕事に影響されるので、作成を自分、自社でできる自信がない場合はスライド作成代行をサービスの強み別に選ぶことがおすすめです。

苦手な業務は得意な会社やサービスを利用して、業務効率の改善をしましょう。

ぜひこの記事をスライド作成代行の選ぶときに参考にしてください。

今アツい!福岡ベンチャー企業20選まとめ

最近福岡は、ベンチャー企業の誘致、支援を積極的に行い、東京をはじめ、各都道府県からベンチャー企業が福岡に移転してきています。

企業の支援が充実しているのもあり、最近は福岡で起業する人も増えているそう。

そこでこの記事では福岡発のベンチャー企業を紹介します。

福岡ベンチャー企業20選まとめ|おすすめ順に紹介します

23(トゥースリー)株式会社

九州大学の学生を中心に構成されたU-25いわゆるZ世代の会社。創業当時は5名ほどだったが現在は30人以上の組織になっているそうです。

事業内容としては、

  • モバイルアプリ開発
  • web design制作
  • 動画制作
  • デザイン・イラスト制作
  • LINEbot開発

 

を中心に取り組んでいる。若い世代中心の注目の福岡発のベンチャー企業。

株式会社ウェルモ

プロ人材によるIPO(新規上場)支援プログラムの参加企業。

介護を受ける人、介護を受けさせたい人、介護業界で働く人、介護に関わる全ての人が快適に過ごせるように。AIやデジタルの力を使って介護の現場をサポートする事業をおこなっています。

これから益々高齢者が増える日本では、若い人も家族の介護を考えると全ての人が当事者としてこの問題を考えなければいけません。

介護という社会課題をビジネスの力で解決しようと取り組んでいる注目のベンチャー企業です。

https://welmo.co.jp/service/

株式会社KOALA Tech(コアラテック)

プロ人材によるIPO(新規上場)支援プログラムの参加企業であり、世界初のOSLDの実用化を目指して研究開発を進めています。将来的な低コスト化が可能であり、簡単に大規模な製造ができるポテンシャルがあります。2019年3月に設立された九州大学発のスタートアップです。

https://koalatech.co.jp/JP/

Gigi株式会社(ジジ)

プロ人材によるIPO(新規上場)支援プログラムの参加企業。飲食店やデリバリーを利用した社食として日本で唯一の特許取得しているサービス「びずめし」や「こどもごちめし」という地域の飲食店を起点にこどもの居場所を作る食堂事業など、飲食に関わる複数事業を展開している福岡の企業です。

https://www.gigi.tokyo/what-we-do/

株式会社新⽇本エネックス

プロ人材によるIPO(新規上場)支援プログラムの参加企業で太陽光発電、蓄電システムの専門企業です。エコキュートの施工やリフォームの施工まで提供しています。太陽光発電と蓄電器を合わせることで節電にも繋がります。

https://nj-enex.co.jp/

株式会社 tsumug

プロ人材によるIPO(新規上場)支援プログラムの参加企業。空室物件など、遊休空間を活かした分散専有型のマイクロオフィスサービスのTiNK Office(ティンクオフィス)や15分から使える時間貸しリモートワーク環境を提供するTiNK Desk(ティンクデスク)を展開しています。

コロナもあり、リモートワークをされている方が日本中に増えて、自分の部屋以外で仕事をするためのコワーキングスペースやカフェの活用が増えている昨今、需要が伸びている注目のサービスです。

https://tsumug.com/

株式会社EVモーターズ・ジャパン

商用EV(バス、物流車)や急速充電器などの開発・製造・販売を行っています。大阪・関西万博で100台以上が走行予定で、注目されている北九州の企業。

ヨーロッパを中心にEV車を選ぶ人が少しずつ増えていますが、日本ではまだまだEV車の人気はありません。EVモーターズ・ジャパンが「脱化石燃料」を実現するために日本を引っ張ってくれています。

ザ・ハーモニー株式会社

2050年には地球上の認知症患者が1億3,000万人になり、日本でも1,000万人を超えると予想されています。そこでAIを活用したコミュニケーションロボット「だいちゃん」の開発・販売に取り組んでいます。

また、認知症専門の介護施設の運営を行っています。介護や認知症などは日本人にとっても年々身近になる存在なので、これからの日本を支える企業の1つです。

https://the-harmony.net/

株式会社トルビズオン

S:ROAD空に住所をつける特許技術である「スカイドメイン®」を利用し、土地所有者の合意を得ている地点をつなぎ合わせることで作られる「空の道」を提供するサービスを展開していたり、ドローンビジネスコンサルティングなどを行っています。

アメリカでは、ウォルマートがまだ軽い重さの荷物だけですが、テキサス州でドローンの配達を開始していたりと世界中で注目が集まっている業界です。まだ日本はドローンの法整備が進んでいませんが、これから成長する産業なのは間違いないので注目のドローン企業の1つです。

https://www.truebizon.com/

株式会社Kiwi

医療機器の院内研修や、保健所の立入検査対策、病院機能評価対策等のご相談からフォローアップまで、病院のご要望に応じて支援いたします。 また、医療従事者向けのモニター心電図セミナー等の各種セミナーも行っています。

人手不足の医療業界を新しいサービスです。

株式会社ヤマップ(YAMAP INC.)

登山アウトドア向けwebサービス・スマートフォンアプリの制作や運営や登山やアウトドアのセレクトショップの運営やwebメディア事業など登山関連の事業を複数展開しています。

特に、登山者の半数以上が愛用するアプリ「YAMAP」は電波の届かない山の中でGPSのデータを使って位置情報を確認できるシステムは、ホリエモンこと堀江貴文さんのYouTubeでも取り上げられた注目のアプリです。

https://corporate.yamap.co.jp/service

株式会社ホープ

2016年に株式上場を果たした福岡を代表するベンチャー企業。

「自治体に特化したサービス会社」として広告事業やふるさと納税支援事業など様々な事業を行っています。人口が減少していく中で各自治体の課題を解決を支援してくれるこれからの日本に必要な企業の1つです。

https://www.zaigenkakuho.com/

株式会社グッドラックスリー

スマホ、PC、家庭用ゲーム機(Swich)などの様々なプラットフォームのゲーム作りや最近のブロックチェーンゲーム開発など幅広くサポート支援を行っております。

キャラクターIPを使ったゲームの企画案から開発支援など多岐にわかるゲーム関連の事業をされています。

https://www.gl-inc.jp/

株式会社Fusic

ワークフローを効率化するシステムや会員管理のシステム開発を初め、スマートフォンアプリの開発や機械学習を使ったモデル作成やデータ分析などを複数のサービスを展開しています。

自社でも、人事課題を解決するツール「360」やドメイン・SSLの有効期限管理サービスなど複数の自社プロダクトも展開されています。

https://fusic.co.jp/

株式会社otta

IoTを活用して、無料アプリをインストールした方のスマートフォンの位置情報を把握・通知する仕組みを用いて、お子様や高齢者を遠隔で見守ることができるサービスを行っています。

これをインストールするだけで、家族の不安を軽減したり、危険を察知することができます。

otta.co.jp

株式会社エンファム.

子育てのイベント「リトル・ママフェスタ」を開催したり、webメディア「リトル・ママweb」などを運営し、子育てに寄り添ったビジネスを行っています。

「こどもたちが夢に出会うきっかけをつくる」「こどもたちの夢と未来を応援する」「子育てに携わる全ての人を笑顔にする」をミッションに子どもたちを笑顔にする事業をされています。

https://media.l-ma.co.jp/

株式会社DentaLight

日本にはたくさんの歯医者があり、まだ現場ではITが浸透していない医院もおおくあります。そこで歯科業界に特化した会社で、歯科医院向けの予約・CRMや診察券アプリなどのサービスをされていて、日本の口腔健康を支える企業です。

https://dentalight.co.jp/

HyugaPharmacy株式会社

在宅訪問薬局事業やプライマリケアホーム事業など、在宅患者、医療・介護事業者の抱える課題を解決する事業を複数行っています。

これから高齢者が増えていく日本にとっては医療と介護の課題をテクノロジーで解決するのは必須なので、日本全体の課題を解決する企業です。

https://www.hyuga-primary.care/ja/company/outline.html

株式会社ボーダレス・ジャパン

社会問題をビジネスで解決する「ソーシャルビジネス」を展開する企業です。貧困や環境問題などの社会問題を解決するために、13カ国51事業を展開しています。

利益を作るのが難しい事業にもかかわらず、2022年の売上高は75億円を超えており、福岡から世界中にインパクトを与え続けています。

ボーダーレスジャパンの公式サイトはこちら

ダイレクト株式会社

越境EC、海外居住者向けの転送、代理購入サービス「SAMURAI BUYER」「DOLI」や海外YouTubePR事業「PROMO JAPAN」を展開し、日本と海外をつなぐ事業を行っております。

日本は円安の影響もあり、外国人観光客の増加や日本の食べ物や盆栽などに注目が集まっています。外国人や海外に住んでいる日本人にとって「買いたいものが買える」を実現するサービスをしています。

https://www.wantedly.com/companies/company_3665934

まとめ:福岡のベンチャーでインターン・仕事を始めよう

いかがでしたか?福岡には、地域を支える企業、日本が抱える課題に取り組んでいる企業や世界に向けて事業を大きくしていってる企業など様々な企業があります。

もしインターンや新しい転職先を考えてる人は福岡の企業で働いてみませんか?

あなたが成長できる挑戦ができるかもしれません。